東京ドーム「世界らん展日本大賞2013」会場で行われたデモンストレーションの写真を何枚か載せます。
入り口正面のメイン展示です。花時計になっています。さまざまな蘭をつかってそれは豪華な展示物になっていました。ステージは観客席部分に作られ、そこで連日、らんに関するいろいろなパフォーマンスが行われました。その一つが、今回のデモンストレーションです。
開場時間外にとった写真なので人は映っていませんが、開場中は、たくさんの人でにぎわっていました。
フラワーアーティスト小林祐治氏(GEOMETRIC GREEN)
植物と音楽の共鳴によるインスタレーション ー ー 植物における水平(時)・垂直
(天地)・現在(先鋭)の表現ー
act.01 act.02 act.03 と三部構成になっており、そのうちact.01 act.02 の部分でChanceyが演奏しました。
らんをテーマにPire、セレニテのテーマを演奏するチャンシー。
新アルバムのジャケット写真に使用した「マダガスカルの星」実物が会場にも展示してありました。ライナーにもありますが、この花とはいろいろな縁があるようです。
らん展の写真はチャンシーWebにも掲載予定です。
このときの演奏の動画です。
SERENITE / Orchid – 世界らん展日本大賞2013 メインステージ
新アルバム「ascension」http://www.hyotan-ya.com/chancey/cd/cd18.html
近日ダウンロード販売も開始します。